スポンサーリンク

ヤマハ ブロンコ

バイク

こんにちは!

家族オフロード計画を進行中なトライトンです(笑)

『家族ライダーになるよ!』
すいません。やる気のないクロックスで…家のまわりをふらっと5分ほどなんでご勘弁を。ヤマハブロンコ増車しました去年の11月に嫁が普通二輪の免許を取って、ボチボチ…

嫁用バイクとしてヤマハのブロンコというバイクを購入しました!

実は僕は最近までこの車種のことは正直知りませんでした。自分ではわりとバイクの種類は知ってると思ってたんですけど…

スクランブラーっていう分類です。

すごくすごく簡単に言うと…

オンロード車をオフロード走れるようにカスタムしたバイクってことらしいです。僕はオフロードバイクを乗り初めてからこーゆうバイクもカッコいいと思ってました!!

昔はSSがバイクとして一番カッコいいって考えやったんやけどな…(笑)

で、ブロンコはどう?

いいよいいよすごくいいよ!!

なんたって足付きの良さ。KTM EXCとの比較なんであれですが(笑)

80キロ以上でもわりと巡航できる感じがします。やはりこれもEXCと比較なんでなんとも…

まだ少ししか乗ってないけど、かなり乗りやすいバイクかと。

ただ不満があって、フロント19インチ!!これが非常に困ります。タイヤ選択が全然ない…

僕はオフロード系のバイクのかっこ良さはゴツゴツのイボイボのタイヤにあると思ってます(笑)

その選択肢が少ないのが困る…

ガチモトクロスタイヤならあるけど、公道では怖いし、嫁が運転するので余計に怖いし…

やっぱりそこはスクランブラーバイクなんで19インチ。

さいわいにもブロンコというバイクはエンジンがセローでほぼセローらしい。

見た目ブロンコ中身セローな

セロンコ

ブロー

っていうカスタムがあるそう。

フロント21インチ化はわりと定番みたい。足回りすべてセロー化する人もいるらしい。

今後考えてみようと思います。

嫁用と言いながら僕が子供を乗せる用に使うのが目的(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました