スポンサーリンク

2020WEX朽木

KTM 250EXC TPI

朽木行ってきました!

いつもと変わらずN-VANで。最初買った頃は珍しかったけど、今ではそこそこのN-VANがレース会場にいました。

ホントに僕にとってはジャストな車です!

スポンサーリンク

レースの楽しさは前日にあり

KTM東海のおかげでこんなカッコイイテントで宴ができます!

仲良い人達とバイクの話するのはホント楽しい。特に僕とかは身近にバイクの話するような人がいないので…

まーバイク関係ない話もするけどとりあえず楽しいんですよね雰囲気が。

ダブエンに挑戦

今回は120はやめた!なぜならえらいから(笑)

で90に出ることに!でも90だけでは不完全燃焼になりそうやったんで50も出ることに。

90+50=140

120より走る時間長い…(笑)

ダブエンは楽しかった?

90はクラス19位でした!もうちょっと頑張らんとダメっすね…

いつも通りの最初は良い感じの順位やったけど、ポカミスしたり、渋滞抜けれず、悪循環になって気持ち切れてダメダメレース(泣)

知らない人に撮ってもらえてて、後日Twitterで発見して喜んでました!!

この写真めっちゃ好き。

50が始まるまでは30分も休憩ない感じやったかな?スタート直前までやる気なしモードに身体のだるさ(笑)

このヘルメットの中の顔は全員死んでたはず(笑)

実際走り出すと…なんか楽しくなってきた!!

多分その理由は

1、コースがイージーでスピードが出しやすく止まるとこもなく気持ちいい!

2、ダブエンは最後尾スタートやけど、抜けることが多い!抜ける理由として、50は入門クラス的な位置付けと原付等が走ってるため抜ける場合が多い。

上記2つで、まるで自分が速く上手くなったかのように思わせてくる(笑)

なんで50は楽しかったです。身内が多くいたっていうのもありますが。

10数人しかいいひんたからもらえた。もらえると嬉しい!ダブエンは入賞しやすい?わかんないですけど…

まとめ

GoPro装着忘れた…

新しいハイドレーションが飲みにくくて熱中症が怖かった…

確実雨やと思ってたのに晴れたからタイヤ選択失敗(タイヤで順位は変わらん)

レース終わった後の自分の写真探しが楽しい…

レース楽しすぎ!スタートの瞬間めっちゃ好き!

レースは楽しんだもん勝ち!

コメント

タイトルとURLをコピーしました