スポンサーリンク

N-VAN ドライブレコーダー

N-VAN

コロナ!自粛!10万何に使う?(笑)

最近は自粛自粛自粛なんで、バイクには触れてもいません…

こんにちは!

早く収束してほしいですねコロナ…滋賀県は4月27日現在で90ちょい感染者が出ているみたいですね。もうすぐ3桁…

自分も心配やけど…子供が特に心配。

そんな外出できない状況のために、前から付けようと思ってたドライブレコーダーをN-VANに装着しました!

スポンサーリンク

近未来感がカッコイイ

今回これにした理由は…

ただカッコイイ感じやからです(笑)

もちろん価格とクチコミと性能等調べたけど、ミラー型が僕のツボにはまりました!!

ルームミラーに映像を出すなんて昔では考えられへんたと思う。まるで映画の世界です!それがクーポンありで1万円台で買えてなおかつ、前後カメラあり!

前後同時に映す事も可能!

取付工賃を浮かす

今回ネットで買って自分で取付たのでホントに安く済みました。これで煽り運転や事故の時に証明してくれる映像が出せるなら安いもんです。

どうも店に頼むと工賃は前後カメラで1万は超えるみたい…高いのか安いのか僕にはわかりませんが…

リアカメラが少し手間がかかるけど、そこまで難しくはないと思ってチャレンジしました!

ルームミラーにゴムバンドで取付

ミラー取付してシガーソケットに差し込めば前カメラは完了です!前カメラのみなら余裕です。配線をいかにスマートにするかが重要!

内装の中に埋め込む

ここからリアゲートまで突っ込みます。

既存の配線と同じようにリアゲートに
配線はリアランプのところに押し込みました
配線通すために開けた穴を隠すステッカー

こんな感じの取付で完了です。

活躍しない方が良い?

ドライブレコーダーってもっと高いと思ってたけど、やっぱり中華になると日本製に比べて安くハイスペックなイメージです。当たり外れは多いけど僕はわりと中華製は使ってる気がします…

ドライブレコーダーが活躍する時って良くない時なんで活躍しないように心掛けたい!

「ドライブレコーダー録画中」っていうステッカー貼れ場煽りの抑止力になるそうなんで後はステッカー貼って完了かな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました