スポンサーリンク

QR50を手に入れた

バイク

こんにちは!

遂に…

念願の…

待ちに待った…

QR50を手にいれました。

ずーーーーーっと欲しかったんですよね、子供用のバイク。

https://toraiton.net/2018/09/25/はじめましての自己紹介/

↑ここでも書いてますが、ヨツバサイクルを買った時から、ヨツバモトを購入したいと思ってました。ヨツバモトの良いとこはなんといっても電動バイクってとこ。それがデメリットの場合もあるけど…

電動であるメリットとして、持ち運び等が安全。寝かしても転がしても、液体(ガソリン、オイル等)か漏れない。そのために車への積み込みも容易。

電動であるデメリットとして、僕が懸念してるとこは、充電がなくなった時に、まだ乗りたいって思ってると非常にストレスかと…

乗りたいのに乗れない…これは非常にツラい!!

その他価格等の問題点もあったなかで、良いご縁がありQR50を購入さしてもらうことができました!!

子供の教育用のオフロードモデルとしてモトクロッサーを意識しスクーター系のドライブトレーンをベースに製造された。Wikipediaより

子供の教育用(笑)

こんなバイクです。教育用です(笑)今後娘がハマッて行けばステップアップしたいですけど…上の子がダメでもまだ次女が控えてます(笑)

乗せて見ると一応身長100センチでつま先は着く感じです。←この情報少なくて困ってました!だいたい何歳から乗ってました!みたいな情報しかなくて。

一応100センチあれば足はつくと思ってもらえれば。ただ着くだけでバイクを支えれるかは乗り手次第かな…

今後ちょくちょく乗せてみます。

コメント

  1. […] QR50を手に入れたこんにちは!遂に…念願の…待ちに待った…QR50を手にいれました。ずーーーーーっと欲しかったんですよね、子供用のバイク。はじめましての自己紹介/↑ここでも書い […]

タイトルとURLをコピーしました