スポンサーリンク

イナフェス 2DAYS

KTM 250EXC TPI

イナフェス1日目。

僕はバイクに乗ることはないつもりです。

やることは

嫁がオフロードバイク体験

子供がキッズバイク体験

のつもりでしたが、なんとなんとコンディション不良のため両方中止でした。すごく残念がってる二人でした…

これは自然相手のため仕方ない。

2日目(レース本番)

・レースは受付が早い

7:30~受付開始。レースではごく普通のことらしい。僕は行くのに一時間ぐらいかかるのでなかなか大変。前日に荷物積込を終わらすのはこれからも継続したいです。

・90分コース

今回僕はこれにチームエントリーしていました!チームは三人。

KTM東海店長、客、客のKTM東海チームで行く予定でした。しかし、急遽店長は出場取り止め…自分の仕事が忙しいため!

その仕事とは?

ただのモトクロスコースがドロドロでハードエンデューロ化のため、スタッフとしてヘルプへ行かれました。

それでももう大渋滞の嵐でした(笑)

常にコース変更されたりしてましたが、なんと90分レースは45分ほどで終了になりました。マジかよ!!

90分は初心者エントリーを目的にしているため、周回できる人がごくわずかのため終了となったそうです。

ちなみに僕はチームエントリーのため、第一走者が周回できずに、走ることなく終わりました…すごい謝って下さるんですが、正直あんなコンディションで走れる気はしませんでしたし、120分とのダブルエントリーなんで体力温存できたって感じです。

ちなみに

このバイクは周回したバイクです。

KTM東海チームの別のチームの激速い方のバイク。この人異次元の走りでヤバイッス!!

そんな方でもこれは初心者にはキツイと言ってました(笑)

スタッフの方の話では、いなべ史上最悪のコンディションって言ってたよ(笑)

まだ雨が降り続けてるほうがましらしい…

・120分コース

はい自分の出番きました!

周回できるかちょー不安でしたが…なんとか行けました。

ただひとつやらかしたことがあって…GOPROの撮影忘れてた(笑)

それだけの余裕がなかったし、終わってGOPRO見たら、泥まみれやったからONにしてても多分撮れてない…

今回家族が応援来てくれたので撮ってもらえたし良かった。

・順位は?

真ん中くらいでした!可もなく不可もなくって感じですかね。ちょいちょい休憩しつつ走ってたのでこんなもん?

ゲロゲロ90分を見てたので周回できるか不安やったけど、走れたのはKTM EXC TPIとVE ゲコタのおかげです(笑)

ホンマに良いバイク&良いタイヤ。

レース以外は?

売店、メーカーブース、SNS上での知り合いなど、見たり、食べたり、お話したりと楽しい時間でした。

「あそこの登りがやベー」

「あの人速すぎる」

とかしょーもない話やけど、めっちゃ楽しいみたいな(笑)

最後に表彰&抽選会がありました。

もちろん僕は表彰とは無縁やけど、キッズはなにかもらえたり、最年長賞や、レディース賞など色々あって良かったと思いました。

ちなみに120分のベストラップを出した人は90分を余裕で周回していたKTM東海チームの人でした!!めっちゃ速かったし、めっちゃカッコ良かった!!!

抽選会は景品が豪華!!

ヘルメットや、ジャケットとか余裕の三万円越えの景品あるしこんな当たったらラッキー。

僕はこれ。

エテンって読むイタリアのゴーグルメーカーのキャップ。

そのうちエテンのゴーグルにします(笑)

・初めてのレースどうやった?

もうこれしかない!

めちゃめちゃ楽しかった!

正直コンディションは最悪やったけど、初めてでこのマディを経験したら、これからレース行った時に強気になれる!!

年内にレースを経験出来たので、来年はJNCC、WEX等に何回か挑戦したいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました